こども保育コース ひろばコラムⅢ「ひろばのあそび」
ひろばでの遊びは、子どもたちの自由な発想を大事にしています。子どもそれぞれの「思いのまま」に任せています。今回のコラムでは、そんな感性豊かな子どもたちの遊びの様子(7月)をほんの少しお伝えいたします。
↑自分で考えて、試して、確認して、まさに遊びの達人です。す、すごい!
↑みなさん、こちらの木製レール、結構組み立てが難しいのです。ですが、ご覧の通り、いとも簡単に大作を仕上げました。あっぱれ!
↑使いたい色がいっぱいだね。お!両手を使っていますよ。
↑子どもたちの年齢や個性によって遊び方は さまざま、無限大です。
↑ままごとエリアはいつも大人気!子どもたちで賑わっています。同じ場所で同じ遊びをしていても、お互い交流する様子は見えないのですが、相手に関心を持ち真似をする様子はチラホラと。。。一人遊びから並(平)行遊びへ、そして集団遊びへと子どもたちは経験を積んでいきます。どの時期の遊びも子どもの成長や発達にとって欠かせないものです。
↓なんて素敵な世界観なのでしょう!
↓指の動かし方を自分で考えながら、とても器用に蓋を開け閉めしています。
↓描くことで思いのままに表現する姿は まさに芸術家!センスがきらり★
毎回、ひろばでの遊びはとても充実しています。子どもたちの大事な時期に携わっているひろばは、とても大きな役割を担っているのだなといつも身が引き締まる思いです。子どもたちから学ぶことは本当に多いです。
(こども保育コース 長久保和子)
10 月 の 予 定
★初めてご参加の方は「保護者名・お子さまのお名前とご年齢・参加希望日・電話番号・メールアドレス」を
大学HP(oyatoko@ssjc.ac.jp)へお送りください。★2回目からのご参加、または、以前からご参加の方は、登録サイトへ直接お申し込みください。
★今年度もこのような状況を鑑み、参加者を1日10組までとさせていただいております。
ご理解とご協力をいただければ幸いです。