キャリア教養学科 アカデミック・スキルズ ~パワーポイント活用法と課題発表~
キャリア教養学科1年生必修の「アカデミック・スキルズ」は、学生の学修力強化を目的とした科目です。この授業では、大学の全ての科目の学修に必要で、社会人になっても役立つスキルや能力を1年にわたって磨き上げていきます。
今回は佐藤佳子先生によるパワーポイント活用法に関する講義が実施されました。
写真のサイズ変更に関する解像度とデータ量に関するお話では、メール添付の場合や大画面でのプレゼンでは推奨されえるサイズや解像度が変わることを学びました。
何気なく添付してしまいがちな画像ですが、きちんと学んでみると必要以上にデータを無駄使いしてしまっているのかもしれませんね。
そのほか、開発ツールの使い方についてもお話ししてくださいました。
発表者ツールを上手に使うとPPTでのプレゼンでは、手元のPC画面で次に映し出すスライドが見えるように設定でき、発表用に用紙を用意する必要もなくなるそうです。とても便利な機能によって、スマートなプレゼンができそうですね。
更に、デジタルポスターの作り方では、縦書きにする方法や印刷サイズをポスターサイズに変更する方法なども講義してくださいました。
最後に、キャリア教養学科の先生方の興味関心をお話しいただきました。
先生方の専門知識だけでなく、個人的な趣味等をお話しいただきました。
劇団四季鑑賞や脳科学、動物と社会の共存等々、大変興味深いことばかり。学生たちも楽しそうに耳を傾けていました。
先生方が個人的な趣味等をお話しくださったのは、様々なところに学びのヒントがあることを学生たちに知ってほしかったからです。自身の興味関心を考える時、限界を設けずに、広く目を向けてほしいという意図です。
先生方のお話を伺った後には、自身の興味関心を探求し、次回の講義までにプレゼンテーションできるよう準備をするという宿題が出されました。
次回講義では、「私の興味関心」について個人プレゼンテーションが実施されます。
来年の特別研究に向けて自身の興味関心をしっかりと検討し、素敵なプレゼンテーションができるよう頑張りましょう。