MENU
  • 資料請求
  • オープンキャンパス

【キャリア教養学科】「ライフプランと資産形成」 ~人生100年時代、自分のデザインとお金の問題~


 新NISAやiDecoなど、最近耳にすることが多くなりましたね。みなさんは、「資産形成」や「投資」と聞くと、どのようなイメージを持ちますか?リスクがあるから怖い・・・預貯金してるから私には関係ない・・・など、思っている人も多いかもしません。
 今回は、一般社団法人みんなの金融教育協会会員でファイナンシャルプランナーの志甫真由美先生にお越しいただき、現代社会における企業の雇用とライフプランを“お金”の側面から考える講話をしていただきました。
 資産形成を考える上で、まずは様々な三つを時系列で描き、自分の未来を知ることが重要です。企業の雇用形態はどのように変化し、人生の三大支出(教育費・住宅購入費・老後生活費)の平均は今どれくらいなのか、その上で資産形成に必要な知識、投資をする前に持つべき知識を丁寧に教えてくださいました。
 
 最後に、先生は「これからあなたたちがいただくお給料の中には老後の生活費も入っていることを忘れないでほしい」と強調。だからこそ長期的、大局的な目線で自分のライフデザイン、ライフプランニングをしっかり行い、逆算的に貯蓄・投資を考えていく必要があるんですね。
 
 学生たちからは「ファイナンシャルプランニングの科目と重ねて学べた」「投資はリスクがあって怖いと思っていたけど、そもそもリスクの考え方を間違っていたことに気づいた」「ちょっとでも投資の勉強をしてみようかな」など、他科目との学びを関連付けてキャリアプランを捉えたコメントが多く寄せられました。

©Sakura no Seibo Junior College. All Rights Reserved.