4月からスタートした「会津傾聴ボランティアぜみな~る」。
今回は、「アフターケア講座」の第2回目です。
桜の聖母生涯学習センターから誕生した「傾聴ボランティアさくら」の会員さん2名が、ボランティア経験談を話してくださりました。傾聴ボランティアは、相手を救うかもしれないけれども、最も救われるのは自分自身かもしれない・・・ということも共有できました。
その後、生涯学習センター長によるファシリテートによって、グループ傾聴のロールプレイング。オリジナル性格カードを作成し、各自それになり切って一斉に話し出すので、傾聴役は結構大変。
最後は、気づいたことや今後の課題を浮き彫りにするディスカッションワークを行い、来月の最終回につないでいきました。
「小さなことが地域を明るくすることになれば・・・」